第7回と第8回紙楽社の開催
第7回と第8回紙楽社を開催しました。
今回は13日、14日の連日開催でした。
連日開催ですので13日は片付ける必要がなく、14日は準備の必要がないので負担が少なく来月から連日開催を取り入れてみようと思います。
第7回開催の13日は、4月14日に&古民家である大型イベントの主催者さんがポスターやフライヤーを持ってこられました。
&古民家内に複数のブースを設けて出店するという内容です。
これを契機に&古民家がもっと多くの方に知ってもらえればいいなと思います。
小生は紙楽社のブースは出しませんが、案内係などの後方支援として何かお手伝いするつもりでいます。
ひょっとしたら1月5日に旧三江線・宇都井駅の巨大書き初めイベントで出したミニ紙楽社コーナーみたいなことをやるかもしれません。
いや、やったほうがいいのかな。
またあるお客様から予想外のお誘いを受けました。
そして受け入れました。
どんなお誘いなのかはまた後日お知らせします。
紙楽社をやっていると会社員では経験できないようなことが色々と経験できます。
このことが最大のメリットだと思います。
第8回の14日は成人の日ということで静かな開催となりました。
成人式帰りに紙楽社に来るわけないよな。
そりゃもう夜の街に繰り出さないと。
おめでとうございます!
さて、来月の開催日時はホームページで公表していますが大きな変更点があります。
それは、
開催時間を6時間から10時間に延長します。
また今までは平日14時から20時まで、土日祝日は12時から18時まででしたがこれを統一して、8時から18時までの10時間開催化します。
これはバスで来場される方を配慮したためです。
紙楽社に来場される方はほとんどバスでこられています。
始発便は8時台に来ますのでこれに合わせた形です。
逆に夕方以降は便がないので夕方以降もやる意味があまりないと考えました。
攻めの姿勢を出しているようですが、ニーズに合わせただけなので当然といえば当然かなといった感じです。
今月の開催はありませんが、恒例?のはっち月曜1日店長を28日にやります。
これこそまさに攻め、19時から翌朝4時まで営業します。
ご都合つく方、ぜひお越しください。
真夜中の大阪を楽しみましょう。
この記事へのコメントはありません。