フリーペーパーの紹介
Introduction of freepaper
三浦編集室 vol.01
島根県大田市の石見銀山文化研究所が発行するフリーペーパーです。
これまでの「三浦編集長」がリニューアルされて今号から「三浦編集室」として生まれ変わりました。
三浦さん個人が発行しているイメージのタイトルから組織が発行しているイメージのタイトルになりました。
このタイトルの意味は個人で発行していたフリーペーパーからチームで発行することになったという変化の現れであることが記事で紹介されています。
またこのフリーペーパーは大森という地域と地域外の人とを結びつける役割をしているとのことです。
「関係性をつくる」
そう、これは同じ島根県の邑南町羽須美で行われている「関係人口をつくる」ことと同義でしょう。
そしてこのフリーペーパーはある種の「関係案内所」なのかもしれません。
人を求め、職場をさまよう。
そんなナレーションが聞こえてきそうな三浦類の職場放浪記です。
ある職場の人にフォーカスを当てて紹介するコーナーです。
「私も頑張らなければ」
正念が入ることが書かれています。
フリーペーパー「三浦編集室」は紙楽社の今後の方向性にとても参考になると思います。